|
 |
 |
|
|
原産国 : フランス/ベルギー
歴史・由来 :
祖先は極端に小さいスパニエルの一種で、16世紀頃にヨーロッパ貴族階級のペットであった。
19世紀になってスピッツやチワワとの交配を重ねながら改良された犬。
犬種名はフランス語の「蝶」の意で、その耳の形に由来する。
特徴 :
骨格は四角いが、豊かな被毛のために体長が長く見える。被毛は胸元と尻の部分が特に多い。同胎で生まれた中にも、垂れ耳の犬「ファーレン(蛾)」が出る事もある。
素直でしつけがやさしいので都心でも飼えるチャーミングな室内犬。下毛がないので手入れはやさしい。
体重 : 5Kg位まで(体高:40cm位まで)
毛色 : 白地にどんな色の斑も可(普通は二色か
三色。また稀にレッド、ブラウン、
ブラックなどがある) |
|
|